明日香村へのおでかけと観光情報のポータルサイト「旅する明日香ネット」
特集topics
イベントevent
観光sightseeing
宿泊stay
グルメgourmet
体験experience
買い物shopping
観光情報
日本のはじまり「飛鳥」... ここにしかない「見どころ」がいっぱい。
テーマで探す
HOME > 観光情報
Sightseeing Spots
山・川・田園、すべての空間が飛鳥時代の香りが漂う... 屋根の無い「博物館」へようこそ!
飛鳥寺、薬師寺、大官大寺とともに飛鳥四大寺に数えられ、斉明天皇の冥福を祈り息子の天智天...
岡寺は奈良県明日香村の東、岡山の中腹に位置する、真言宗豊山派に属している西国三十三ヶ所...
檜隈寺は渡来人である東漢氏の氏寺でありました。
現在の大官大寺跡の伽藍は文武朝のものであることが確認されており、 その面影を伝えるも...
甘樫丘の北西麓の豊浦にあり向原寺とも広厳寺ともいわれ、県の史跡になっている。
延喜式内の古社で、朱鳥元(686)年に、飛鳥の神奈備から現在の鳥形山に遷座されました。...
大字豊浦、大字雷の氏神で延喜式内社(えんぎしきないしゃ)。
大字稲淵・栢森・入谷・畑の氏神で延喜式内社。
近鉄飛鳥駅のすぐ西方に位置する。
都塚古墳は別名「金鳥塚」と呼ばれており、毎年正月元旦に金鶏が鳴く金鶏伝説がある。
鬼の俎(まないた)・雪隠(せっちん)は、欽明天皇陵の東の小丘の斜面に、道をはさんで並ん...
全長約138mの前方後円墳で、欽明天皇の墓といわれています。
天武天皇と持統天皇の孫にあたり、藤原京で即位し、大宝律令を制定した文武天皇がまつられて...
欽明天皇陵の南側に位置し、猿石で有名な古墳です。
舌状に伸びる丘陵の先端に築かれた直径約40m、高さ約5mの円墳。
真弓丘と称される丘陵に築造された7世紀末後半~末の終末期古墳。
南淵請安は渡来人の血をひく学者。
藤原鎌足の母、大伴夫人の墓といわれている。
橘寺境内にある、善面と悪面2つの顔をもつ石造物です。