草木染め体験
村内に自生する植物や栽培された赤米・ムラサキイモ・藍などを使い、古代に出来るだけ近い手法で、自然の材料だけで染色する。

体験概要
村内に自生する植物や栽培された赤米・ムラサキイモ・藍などを使い、古代に出来るだけ近い手法で、自然の材料だけで染色する。
それぞれの植物が持つ本来の色の美しさを伝え、体験して頂きます。
それぞれの植物が持つ本来の色の美しさを伝え、体験して頂きます。
参加要綱
時期 | 随時 10:00~15:00 |
---|---|
所要時間 | 1~2時間 |
場所 | 要相談 |
交通 | 実施場所にあわせて、その都度ご案内いたします |
対象年齢 | 小学生以上 |
指導員 | 草木染めを習得したインストラクター |
受入人数 | 1回70人 最少催行人数5人 |
料金 | 染料・指導料・材料費込み バンダナ:1,000円、木綿ストール:2,000円 |
準備物 | ・汚れても差し支えない服装 |
駐車場 | 有(無料) |
ご予約・お問合せ
ご予約の期日 | 実施日の10日前まで |
---|---|
お問合せ | 水谷草木染 TEL/FAX:0744-24-5802 |